※ネタバレあり
ラストが衝撃的との噂を聞いて、ページ数も少ないし読んでみることにした本。
確かに衝撃だった。
英樹を殺したのはミチルちゃんだろうというのは予想できたけど…。
共犯者!
芳雄がもう一度鬼婆屋敷に行こうと言ったときにミチルちゃんだけが『手伝う』って言うから、「え?ミチルちゃん犯人じゃん。そういえばなんか言動おかしかったよな」と思った。
やっぱり犯人は現場に戻るんだなぁと。
ミチルちゃんはあの日学校を休んでいたし、英樹は貧弱な芳雄と似たり寄ったりの体格で髪は少し長い、ミチルちゃんは華奢でショートカット。
俊也が見たのは英樹の格好をしたミチルちゃんだとすぐ思った。
たいして井戸の中の英樹のことを見ていなさそうなミチルちゃんが真っ先に『死んでる』って叫んで家の中に逃げて行ったし。
ここ読んだとき「見えた?ミチルちゃん井戸の中ちゃんと見えたの?」とすごく謎だった。
なんならよく学校をずる休みしているし猫の件もミチルちゃんなのでは?と疑った。
何らかの理由で秋屋に罪を擦り付けようとしているのかもしれない。
共犯者も井戸の蓋の中に隠れられる体格=子どもって考えたら、神様はやっぱり神様なんかじゃなくて、同級生よりかなり頭が良い人間の子ども、鈴木君なんじゃないかと思った。
鈴木君は猫の件の犯人がミチルちゃんだと知っているけど、わざと秋屋の名前を出してミチルちゃんに疑いが向かないようにしたのかと。
けど芳雄に本当に英樹が死んでいるのかもう一度確かめるように言ったのは意味がわからなかったので共犯者はお父さんなのか?と思い直す。
確認して芳雄が井戸に落ちたら危ないし、芳雄に確認させるとかじゃなくて早く119番通報してくれ!と思った。
お父さんの怪しさとミチルちゃんの怪しさがリンクしてるなと思ったし、物置の足跡確認したのお父さんだから何とでも言えるし、これは絶対にお父さんだ思ったら芳雄が丁寧に説明してくれて「やっぱりそうか…」となんだか悲しい気持ちに。
でも!違った!お父さんじゃなかった!
もちろん鈴木君、神様でもない!
お母さんだったー!
どどどどういうこと???
びっくりというか何というかショック。
ミチルちゃんという可愛い女の子の相手は間違いなくロリコンのクズ男だと思った自分の考えの浅はかさにショック。
芳雄が貧弱なのはお母さんが小さいからだろうって言ってたし、聡美がうずくまっているのを見てお母さんを思い出すくらいだから結構小柄なんだと思う。
ということは物置に足跡がなかったというのはお父さんは本当のことを言ってただけで、お母さんは芳雄が思った通り井戸の蓋に隠れていたんだな。
芳雄が蓋に隠れて姿が見えるか確認したときにミチルちゃんがにこっとしたのはバレてないと思ってほっとして思わず笑みがこぼれちゃったのか?
恐ろしい。
ミチルちゃんには好きな人がいて、芳雄は家のことを何度か訊かれたから期待していたけど、その相手はお母さんってことですよね。
でも見られたら困る場面を見られたからって小学生の女の子が瞬間的に殺意を抱いて殺すだろうか?
お母さんの方が慌てて突発的にやってしまったとかならまだわかる。
夫は刑事で殺人事件の捜査をする部署だから自分がこんなことをしたのがバレるのはまずいと思ってミチルちゃんを巻き込んで事故に見せかけようとしたとか。
でも鬼婆屋敷を出る前に俊也が来てしまったから出ていくことが出来ずにあの流れになったならまだ納得いく。
主犯がミチルちゃんというのが本当にしっくりこない。
そして下る天誅…。
人間が意図的にあんなことできないだろうから鈴木君は間違いなく神様だったんだと実感した。
猫の件は秋屋だった。
ミチルちゃんとお母さんに接点があるように思えなかったけど、何か見逃してる?
いわゆる伏線みたいなものはあったかな?
ちょっと接点があることをにおわせておいてほしかった。
しかしミチルちゃんに天誅が下る恐ろしい場面を目撃したにもかかわらず共犯者にも天誅を下してくれと頼む芳雄もだいぶおかしい。
あの時点で芳雄はお父さんが共犯者だと思ってるから、お父さんに死んでほしかったってことだよね?
自分の親友を殺して、好きな子も奪ったお父さんを殺したくなった?
自分の不幸を悲しんではいるけど、自分の頼みで人が死んだことへの罪悪感なんてこれっぽちも感じていなさそうだし、本当にゲーム感覚なんだろうな。
36歳で死ぬって言われていたけど、それは芳雄に下る天誅なんじゃないかと思った。
面白かったけど、モヤモヤする。


コメント